with(ウィズ)婚活・恋活マッチングアプリ男性の結婚した良い口コミ~出会いない等悪い評判・評価

未分類

[本ページはプロモーションが含まれています]

メンタリストによる心理学に基づくwith独自の性格診断から「性格」「価値観」といった内面から相性の良い女性と出会える婚活・恋活マッチングアプリとして男性に人気の「with(ウィズ)」の口コミ、評判・評価、感想、体験談、レビューを紹介します。

with(ウィズ)は、「内面の共通点が多いほど良い出会いに発展しやすい」ということを重要視し、性格診断だけでなく「好みカード」で好きな食べ物や趣味など、色々な共通点がある女性と出会える工夫をしています。

with(ウィズ)の男性体験者の声を調べてみると、「結婚できる」「彼女できた」「真剣な出会いを求めている女性が多い」「性格診断がいい」「マッチング率高い」などの良い口コミが多く見られましたが、人気の裏返しとして「競争が激しい」「サクラ増えてる」「怪しい人だった」など悪い評判・評価もありました。

ここではあくまでも第三者の立場でwith(ウイズ)って実際どうなのか?について男性の口コミ、評判・評価を伝えたいと思います。

with(ウィズ)で婚活、恋活しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

with(ウイズ)の基本情報

運営会社名株式会社with
登録料金※税込無料
料金※税込1ヶ月:3,600円~、3ヶ月:9,000円~、6ヶ月:13,300円~、12ヶ月:22,000円~
VIPオプション※税込1ヶ月:2,900円~、3ヶ月:7,400円~、6ヶ月:11,400円~、12ヶ月:12,800円~
メッセージの既読・未読表示、好みカード内でコメント閲覧、ログインステータス非表示、「いいね!」の追加付与などなまざまな特典があります。
会社ホームページhttps://with.is/welcome
入会先公式サイトはこちら

with(ウィズ)男性体験者の感想、体験談、レビュー

with(ウィズ)を利用したことのある男性に感想、体験談、レビューを書いてもらいました!

with(ウィズ)で彼女できた。期間限定診断を上手く使うのがおすすめ

27歳のときにwithを利用して、彼女ができました。

withに登録した理由は有名なマッチングアプリで、性格診断がおもしろそうだったからです。
マッチングアプリを利用するのはwithが初めてでした。

始める前はサクラばかりではないか、怪しい人ばかりではないか、Facebookアカウントと連携させると勝手に投稿されてしまうのではないかと色々不安に思いましたが、全く問題ありませんでした。

出会った人は普通の人ばかりで、1度も危ない思いはしませんでした。
withは操作も簡単なので、マッチングアプリが初めての方でも、すぐに使いこなせると思います。

withに登録している女性は20代前半が多い印象でした。
婚活ではなく、恋活のために利用している人が多いと思います。

withの最大の特徴は約2週間ごとに行われる期間限定診断です。
この診断で相性がいい相手に毎日10回まで無料でいいねを送れます。
無料いいねは翌日に繰り越されないので、どんなに忙しい日でも使い切るようにしました。

期間限定診断を利用すれば、相性がいい相手にいいねをたくさん送れるためか、よくマッチングしました。
ただ、期間中はいいねを送ることができる人の顔触れはほとんど変わりません。
期間限定診断が始まったばかりのころはいいのですが、毎日いいねを送っていると、段々といいねを送りたいと思う人は減っていきます。

またマッチングはするものの、会うまで進展する人は少ないです。
会う約束をしていたのに、前日や当日に急にメッセージ画面からいなくなっていて、音信不通になったことも何度かありました。
マッチングアプリではあるあるだそうですが、せっかく待ち合わせ場所に行ったのに、一切連絡もなくキャンセルされるとメンタルをやられます。

withを利用していた3ヶ月で200人以上とマッチングしましたが、会えたのは10人ほどでした。
会った女性の年齢は2~4歳年下が多く、職業は事務職、営業職、看護師、アパレルなど様々でした。
大学4年生の女性とも会うことができました。
社会人になってからは大学生と話す機会はまったくないので貴重な体験でした。
会えた10人のうち、半数以上は期間限定診断の無料いいねを利用してマッチングした女性でした。
相性がいいと診断されましたが、会ってみると会話が合わなかったり、雰囲気が合わなかったりと相性がいいと思わない女性も何人かいました。
診断結果は話のネタにはなりますが、信じすぎない方がいいと思います。

withで付き合えたのはアパレル会社で働いている3歳下の女性です。
マッチングアプリではプロフィール写真を盛っている女性が多いですが、彼女はプロフィール写真よりも実物の方がよく、会った瞬間にテンションが上がりました。
ランチをしながら話していると地元が近いことが発覚し、一気に距離が近づきました。
地元トークで盛り上がり、カフェに行こうという流れになりましたが、土曜日だったのでカフェはどこも混んでいて、何軒も歩き回ることになりました。
それでも一切機嫌が悪くなることなく、むしろ楽しみながらカフェ探しを一緒にしてくれたので性格がいいなと思い、さらに惹かれました。

たまたま2人とも予定がなかったので、1回目に会った次の日に2回目のデートをしました。
2回目に会ったときも楽しく過ごせ、3回目に会ったときに告白して付き合いました。

3ヶ月プランで登録していましたが、期間内に彼女ができたので、延長せずに退会できました。

withは期間限定診断を利用して毎日10人に無料いいねをこつこつと送っていけば、マッチング数は増えていき、いずれ出会えると思います。
周りでもwithで彼女ができたという友達は多いので、出会いやすいアプリだと思います。
男性も無料で登録できるので、気になる方は試しに診断だけでも受けてみることをおすすめします。

価値観あう女性とマッチングできたが費用対効果を考えると微妙

心理学に基づいた診断テストによってマッチングされるサービスがあると聞き、withに登録しました。

20〜30代がメイン層という感じで、学生やフリーターが少ないので真剣交際を目指してる人が登録している印象を受けました。

1ヵ月だけ有料プランに登録しました。お金を払ったこともあり、いいねとメッセージを積極的に送るように心がけました。登録時に好みのカードを選択できます。グルメやお酒など趣味や関心があることを選ぶだけです。

そのため、食事に誘うときもレストランのジャンルを迷うことなくスムーズに約束ができ、価値観が合う人とコミュニケーションするので親しみを感じ、趣味もわかっているので会話のネタに困ることがありませんでした。また性格診断もできますので実際に会うまでトントン拍子で進められました。

この性格診断を使用すると期間限定で相性の良い相手へのいいねが無料になるイベントも開催されていました。私が一番気に入っている機能は「話題の選択」です。相手と話したい内容を最大3つ選択することができました。その結果、相手への無駄な会話を減らすことができました。相手からの質問が増えますので男性の私が質問責めしない仕組みが整っていました。初対面でも会話に困ることがなく、私は二人の人とマッチングできました。

ただ、お金がかかりますので費用対効果を考えると微妙でした。負担も大きくなり、3ヶ月で利用をやめました。お金を払っているので利用しないと無駄になると思って暇があればスマホを見ていました。仕事中にも気になるようになっていましたので利用をやめる決断をしました。さらには女性の登録数が少ないこともあり、同じ人を紹介されることが続きました。期間をあけてトライしても結果が同じで残念だと思うことがありました。

マッチングの確率やアプリの機能は使いやすいと感じていました。withはコミュニケーションのアドバイスも特徴的でした。アプローチはわかりやすく納得できました。お金を払っているからこそ、手厚いサポートが嬉しかったです。相手に好かれるプロフィールをどのように作ったらいいのか不安が解消されました。お困りごとを気軽に相談できましたし、アドバイス通り文章を作成するとマッチングする確率が高くなりました。相手とのコミュニケーションも円滑になりました。アピールポイントを引き出してくれました。その結果、お互いの価値観があった女性とマッチングできました。

>>with(ウイズ)男性体験者の感想、体験談、レビューをもっと見る

with(ウィズ)の良い口コミ、評価・評判をあつめました!

with(ウィズ)の良い口コミを「ツイッター」「Yahoo!知恵袋」を中心にその他ネット上からあつめてみました。

with(ウィズ)のツイッターでの良い口コミ、評価・評判

「他のアプリより地方在住女性多い」「真剣交際希望の女性多い」「業者がいない」「やりやすい」等のコメントがありました。

with(ウィズ)のYahoo!知恵袋での良い口コミ、評判・評価

「メンタリストの心理テストが楽しい」「サクラいない」「1日10人に無料メッセージできる」などのコメントがありました。

【●緊急●クリスマスまでに彼女が欲しいです!オススメのマッチングアプリ教えて下さいますか!?】
はじめまして!
30代男性です!
数年彼女がおらず職場に出会いもない
街コンや相席
屋は高い
マッチングアプリを考えております
pairs
omiai
with
ゼクシィ
この中でオススメがあれば実体験など含めてリアルな感想頂けたら幸いです。

アンサー
withが私はおすすめかな。
メンタリストの心理テストみたいのがあって楽しいし!

出典:Yahoo!知恵袋

マッチングアプリwithってサクラいますか?
今までいくつか他のアプリをやってたのですがwithを始めてすぐ女性からメッセージが来ました
他のアプリではいいねすら来ることは稀でした
最初だから無料いいねみたいなところに出てるんですかね?

アンサー
withでサクラだと思う人は見た事ないです。

出典:Yahoo!知恵袋

マッチングアプリ、ペアーズ、タップル、カップリンク、ウィズ。
どのマッチングアプリが好きですか?

アンサー
with。
男性ですが1日10人に無料でメッセージ付きが送れる機能があるから

出典:Yahoo!知恵袋

with(ウィズ)のその他ネット上の良い口コミ、評判・評価

「心理学などをもとに紹介してくれ、出会いやすい」「好みカードで共通点の多い女性と繋がれる」「マッチング率は確かに高い」「唯一ちゃんとした人と出会えたアプリ」「真剣に結婚まで考えている人が多く集まっている」「マッチング後もサポートやアドバイスほしい人に最適のマッチングアプリ」などのコメントがありました。

マッチングアプリってなかなか気の合う人とマッチングできない!ってことが多くて、上手く使えずにいたのですが、このアプリなら心理学や統計学をもとに自分に合いそうな相手を紹介してくれたり、アドバイスをくれたりするので、他のマッチングアプリに比べて出会いやすさがグッと上がる気がします!システム面だけではなく、ユーザーが出会えるようにっていう部分にもしっかりとサポートしてくれる素晴らしいアプリだと思います!

出典:Google Play

闇雲に写真からプロフィールから相手を探すのでは途方もないと思っていたところにウィズを見つけました。共通点で繋がる、この言葉に突き動かされ気づいたらインストールして登録まで完了していました。ウィズ内では好みカードというものが存在します。よくわからない人は実際に使ってみたらすぐわかると思います。この好みカードで相手の趣味や好きな物などがわかります。これを上手く利用することで自分と共通点の多い人と簡単に繋がることができます。今までに体験したことないくらい順調に、そして限りなく自分と気の合う相手を見つけることが出来ています。心から良いアプリだと思っています。

出典:Google Play

ただトークをして楽しむだけではなく自分と相性が合う相手を探せる機能や通話機能を備えた他と比べて一つ二つ良い機能があるので良いですね。ユーザー数も申し分なくいると思います。大手のアプリ同様に年齢認証も必須なのでサクラや詐欺防止もあるので安心できます。私は長い期間利用していますが身バレをしたというのはありません。毎日5万組がマッチングというフレーズは本当かと疑いましたが、マッチング率は確かに高いと思いますよ。私も初めて使った時はすぐに相手が見つかりました。

出典:Google Play

ウィズで素敵な出会いが出来たユーザーの一人です
コロナのおかげで出会いのチャンスが無くなった人も多いと思います。
私もそうですが、マッチングアプリや出会い掲示板を利用する人が増えてると思いますので私のレビューを参考にしてみて下さい。
今まで自分が利用してきたマッチングアプリ(有名なやつからそうでないアプリ、有料か無料か)の中だと唯一ちゃんとした人と出会えたアプリです。
ウィズは女性は無料で使えるアプリですが、男性は課金をしないとサービスを十分に利用できないアプリです。
月額での費用は周りと比較すると高いと感じました。
まず無料のマッチングアプリはトークは出来るところもあるが、出会いを目的として使ってる人がほとんどいないことが多かったです。
チャットができればいいと思って使ってる人が大半なイメージがある無料アプリでは出会いや恋活には向いていない。
ウィズは男性側が有料なので真面目に利用している人が多いので、自然と女性ユーザーも真剣な出会いを求める傾向があるんだと思いました。
ウィズには既存のマッチングアプリに負けないくらい豊富な機能が揃っていてどれも便利だと思わせてくれるものでした。
一番はやはりデータ分析を基に自分と相性の良い相手を見つけることができる性格診断ですね。
お付き合いを前提に使っているので自分の性格や趣味が合う人を見つけたかったのでこの機能は必須と言っても過言ではありませんでした。
報告が遅れましたがウィズを初めて2か月で彼女ができました。
歳は自分と3つ離れた人で自分と同じインドアが趣味の素敵な女性。
性格も自分と似たような人。
まさに理想の女性です。
こんな良い人とと巡り合えたのは紛れもないウィズのおかげだと思っています。性格分析が苦手な人(自分でも自分がどんな性格なのかよくわからない人等)にも好みカードという自分の今ハマっている趣味を選択する項目もあります。
性格は無理でも趣味だけで共通の人を探すこともできるので難しい人はそっちを試してみるのも一つの手かもしれません。
ウィズは出会いに前向きな人が使ってるので必ず良い人と出会えるアプリだと思います。
出典:App Store

真剣に結婚を考えている人が使うべきアプリ
今までこういうアプリを使ったことはなかったのですがインストールしてみました。最近はプライベートで新しく異性と知り合う機会は全くなく、職場の異性は特に恋愛対象という訳ではなかったので、流石に年齢的にもそろそろ結婚を考えたいと思いこちらのwithともう一つ某大手のマッチングアプリをインストールしたという形です。
二つを並行してしばらく使ってみた結果としては、withは真剣に結婚を考えている人が使うべきアプリであって、気軽に恋愛を楽しみたいという人は別のアプリの方がオススメできるかなというのが正直な感想です。
もちろん友人から始めてそこから恋人、そして結婚へと発展させるつもりであればwithを使ってみるのはアリだと思います。
メンタリストのDaiGo氏が監修しているアプリで、心理学をベースにマッチング相手を探すことができるので、始めから心理学上相性が良い相手を探せるという特性があり、それによって真剣に結婚まで考えている人が多く集まっているのかなと思います。
マッチングアプリを選ぶにあたって他の有名なアプリについても調べてみたのですが、心理学を使ったマッチングアプリはwith以外は見つかりませんでしたし、唯一無二のマッチングアプリであるということは間違いないかなと思います。
つまり他のアプリは使っていないけれどwithには登録しているという人も沢山いるでしょうし、そういう意味では素敵な人が見つかる確率もある程度高いのではないかと思いますね。
実際に自分がwithで会った方も他のアプリには登録していないということでした。
もう一つのアプリでも知り合うことはできたのですが、どうも軽い関係を求めている方ばっかりで、自分には少し合わないかなと思ったので、今後はwith一本で使っていこうかなと思っています。
自分に自信がない男性はまずは自分磨きをして魅力のある人間になってから登録するのが正解なのかもしれません。
それを怠っていながら会えないと文句を言うのはお門違いかと。
出典:App Store

最後までしっかりサポートしてくれるマッチングアプリ
ウィズの大きな特徴は、心理学や統計学に基づいた心理テストや性格診断で少しでも相性がいいであろう人と繋がりやすいということですね。
心理テストとか性格診断とかあまり信用していませんが、あの有名なメンタリストのダイゴさんが監修しているということなので、結構信用性は高いんじゃないかなと思います。
心理テストや性格診断以外にも、興味や関心のあることがわかる好みカードという機能のおかげで相手の価値観など知りやすいですし、話題も振りやすいので、チャットで会話が困ることがないのでありがたいですね。
しかも面白いのが、この好みカードの種類の豊富さです。
他のマッチングアプリだとおおまかなものが多いですが、ウィズはカテゴリだけでも21種類もあって、その中にも更に細かくカードが分けられているので、ちゃんとピンポイントで自分の趣向をアピールすることができます。
グルメというカテゴリの中に肉好き、スイーツ好き、ラーメン好きなどがある、といった感じです。
あといいなと思ったのは、トークアドバイスという機能ですね。
マッチングした後、相手とメッセージをする際にスムーズに進むようアドバイスをくれます。
メッセージの文字数が多かったら、トークの文字数を意識するようにというアドバイスが表示されたり、話題になりそうな共通点を教えてくれたりします。
正直今まで利用してきたマッチングアプリは、マッチングするまでの過程はサポートしてくれるけど、マッチングが終わったら放置され、結局メッセージで上手く盛り上がらずに出会えない、ということが多かったので驚きましたね。
こういった機能や運営からのサポートがなくても自力で出会えるという人にはウィズは合っていないかもしれませんが、マッチングした後もしっかりサポートやアドバイスをしてほしいという人には最適のマッチングアプリだと思います。
ウィズはマッチングから実際の出会いまで、しっかりとサポートしてくれます。
出典:App Store

with(ウィズ)の中立~悪い口コミ、評価・評判をあつめました!

with(ウィズ)の中立~悪い口コミを「ツイッター」「Yahoo!知恵袋」を中心にその他ネット上からあつめてみました。

with(ウィズ)のツイッターでの中立~悪い口コミ、評価・評判

「競争が激しい」「心理テスト結果に疑問」「自分には合わない」などのコメントがありました。

with(ウィズ)のYahoo!知恵袋での中立~悪い口コミ、評価・評判

「将来を見てる方も多いのでプロフも大事」「サクラ増えてる」「やり取り続かない」などのコメントがありましたが、悪いコメントは多くありませんでした。

マッチングアプリwithをやってる35の男です
ほとんどろくにマッチしないのですが、何が原因だと思われますか?(1ヶ月で10名くらいかな?その中で話が続いてるのが数名)
顔は普通くらい、女性によっては良いと言ってもらえた経験もぼちぼちあります、背が低く160ですが165と盛ってます。165でも足切りされてるんでしょうか?
あ、あと写真が自撮りばかりですが、それはやはりNGでしょうか。
仕事はITエンジニア、フリーランス。この職種は自覚ありますがやはり固い印象あって不人気なのでしょうか?あと正社員とかでないのが不安要素?
自己紹介は仕事、趣味、人柄などまぁ無難なものですが、他の皆さんも似たり寄ったりですよね?
もう少し改善したいので、改善ポイントを教えて下さい。
愛知県民です。近場の女性がおられましたら私と付き合って下さい。話してみると良いところもありますよ?

アンサー
自分もwithをやっていて年齢、自撮りって所が似てたので回答します。自分は身長170(小さい方)にしてますがほとんど、いいねきません笑
今のアプリはスライドがほとんどなので初めに写真の雰囲気、次に身長を見て決める方もいるみたいです。主さんの年齢的に将来を見てる方が多いのでプロフも大事かもしれませんね。

出典:Yahoo!知恵袋

withでここ最近やたらとサクラ増えてるよ
始めたばかりの会員なのに1000いいねとかがあって不自然すぎる奴が極端に増加した
美人でも1000もいいねがあるなんてことはほぼなかったよ、しかも始めたばかりの奴だしありえない
夏が近いし男が恋人欲しがる時期だからサクラ増やしてんのかね?

出典:Yahoo!知恵袋

22歳の男です。彼女が欲しくてマッチングアプリのwithを初めて半年経ちますがいつも一回目で終わったり返事が来なかったりして自信が無くなりそうです。やっぱり他のアプリとかも入れたほうが良いですか?
相談所も使えとも意見がありますが結婚の意思は無いです。

出典:Yahoo!知恵袋

with(ウィズ)のその他ネット上の中立~悪い口コミ、評価・評判

「メッセージ続かない・返信ない人多い」「有料会員を後悔」「10人以上とマッチしても会話ゼロ」「やめておいた方がいい」「マッチングアルゴリズムがうまく機能していない」「やっと会えた一人が怪しい人だった」などのコメントがありました。

デザインとか操作性よくて共通点とかも探しやすいので使いやすいです。 あと可愛い人が多い。   ……けど、前使ってたPairsと比べてメッセージが続かない・マッチングしたのに返信ない人が多い。  Pairsは3人に1人はマッチングして基本的に合う約束も取り付けられてたんですが、アプリでこうも変わるんですね。  付いてるイイネ数が全体的に多いので、秀でた所がある人向けなんだろうな。あまりにリアクション返ってこないので自信喪失気味でしたが、皆さん同じようで気がラクになりました。他のやつ使いましょう!!

出典:Google Play

初めてマッチングアプリというものを使ってみましたが、率直な感想として出会うのは無理かなって思いました。そもそも美人だらけってのが怪しいです。アプリ自体は使いやすいかなと思いますが、登録直後は足跡が付いたりメッセージが来たりしましたが、来たメッセージを見るのも有料会員にならないと見れないのでチャンスがあるならと有料会員になってメッセージを見て返信したら話を続ける気が無かったり、いいね貰ってメッセージ送ったら無反応。足跡も有料会員後は全く付かなくなりました。縁が無いだけなのかもしれませんが、自分がかなりのイケメンだったり高収入などのハイスペックだったら違ったのかなと思ってしまいます。暇潰しでメッセージのやり取りだけできたらいいやという感覚でやらないとストレスが溜まったり自分に自信を持てなくなるかも…。3ヶ月の有料会員になったのが馬鹿馬鹿しくなってきました。期限が来たら退会しようと思います。

出典:Google Play

正直後悔しています。 アプリ自体というかユーザー側に問題があると思います。 こういうアプリに登録している女性は基本的に待ちの姿勢で、積極的な場合は殆んどありません。そのぶんサクラは少ないように思います。 私の場合、10人以上とマッチしましたが、積極的に会話をしてくれる方は0でした。その中でも約半数はマッチしてこちらが挨拶をしても未読・既読スルーをしてくるという感じでした。 言葉使いは丁寧でも、結構失礼な行為をする人が多いという印象です。 このアプリに限った話ではなく、すべてのマッチングアプリでこういう女性が非常に多いと思うので、ワンちゃんあるかもと思って期待はしない方がいいと思います。 自分も含め、マッチングアプリに登録する男性も女性もその”性格”や”容姿”様々な原因が故に今まで恋人が出来ずこのようなアプリに頼るしかないと考えると、特別美男美女 金持ち(そんな人はこんなアプリ使わないでしょうが)じゃない限り更に期待は持てないと感じました。

出典:Google Play

はじめに、やめておいた方がいいと述べます。 理由としては、女性側は別に積極的な訳でもないと感じた。 SNSとかで文章発信とかチャット慣れてないと話題作りにくくて多分続かない。通話好きには優しくないです。通話したくない女性が大変多いです。チャットだけで気が許せるようになる気持ちが私には分かりませんでした。 それでも始められる方はお得とか置いておいて1ヶ月プランを試した方がいいと思います。

出典:Google Play

残念ながら良い出会いはありませんでした。 アプリの機能やデザインには問題はないけど、マッチングアルゴリズムがどうもうまく機能していないように感じるます。 プロフに書いた自分の興味や好みに合った相手が提案されず、逆に自分と全く合わない趣味や年齢の人ばっかりで、マッチング後のメッセージのやり取りも、返信来ないし、会話が続かなかったりすることが多かったですね。 もう少し精度の高いマッチングや、会話が続きやすい機能があったらいいのにって思います。 もっと良い出会いが見つかるかもしれませんが、現状では残念ながらおすすめできません。

出典:Google Play

一ヶ月プランでVIPも同時に加入してみました。 プロフィール作成は詳しくて楽しいです。そのため、パートーナーとの相性が分かりやすくなります!心理テストも特に楽しくてまぁまぁ合ってた気がしました。アプリのデザインも割と良かったです。 但し、一ヶ月で毎日使ってる程度でも一人の女性しか会えませんでした。しかも、怪しい人でした。最初から、彼女が「貴方に興味がある」とかって言ったりしてましたけど、約束したくせに守ってくれなくて急に連絡が来て「ごめんなさい」等って言われてショックでした。遊びたい女性っていうか真面目で探してる女性の方が滅多にいないと感じてます。 やっぱり、出会い系は男性だとバカイケメンじゃないと無理ですね。「ふつう」の男性もあんまモテないようです。女性には無料アプリなので、遊びまくっても大丈夫って思う女性多いかなと思います。 結局お金の無駄になったのでおすすめは出来ません。 今度は両性有料アプリ使ってみるかもしれません。

出典:Google Play

with(ウィズ)の口コミ、評価・評判、感想、体験談、レビューまとめ

出会いに真剣な女性が多く登録され、心理学に基づいく診断テストから価値観があう女性とマッチングしやすいマッチングアプリのようです。

口コミを見る限り女性の年齢層が若いので、婚活目的でも使えますがどちらかというと恋活寄りのようですが、結婚まで考えている女性も多く集まっているようですので、婚活目的でも十分に使えそうです。

診断テストの結果については絶対ではないですが、信頼できると感じる人が多いようです。

with(ウィズ)をおすすめしない方

  • 無料で婚活・恋活したい方
  • 中高年女性と出会いたい方
  • 遊び友達探しの方
  • 心理テストや性格診断を信じない方
  • 婚活専用のマッチングアプリで婚活したい方
  • 登録にあたり免許証など身分証明書の提出が嫌な方、できない方

with(ウィズ)をおすすめする方

  • 性格診断できるマッチングアプリに興味ある方
  • 心理学に基づいた性格診断を用いてマッチングしたい方
  • 価値観の合うパートナーを見つけたい方
  • 電話で話してから会うかどうか決めたい方
  • AIに自分に合う女性を見つけて欲しい方
  • 性格や価値観の合う女性と婚活・恋活したい方
  • 交際や結婚に発展する可能性のある出会いを求めている方
  • 真剣に結婚相手、恋人を探している方
  • 婚活したいが結婚相談所や婚活パーティーが合わない方

with(ウィズ)の運営会社情報

運営会社名株式会社with
運営会社住所東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー17F
運営会社ホームページ株式会社with

コメント

タイトルとURLをコピーしました