[本ページはプロモーションが含まれています]
長期的なパートナー探しから結婚を意識した婚活の出会いまで期待できるマッチングアプリとして男性に人気の「マッチドットコム(Match.com)」の口コミ、評判・評価、感想、体験談、レビューを紹介します。
マッチドットコム(Match.com)は、マジメな出会いを求める30代以上の大人向け婚活・再婚活マッチングアプリとして2002年から日本でサービスを開始した婚活マッチングアプリのパイオニアです。
マッチドットコム(Match.com)の男性体験者の声を調べてみると、「美人が多い」「10歳位年下の彼女できた」「女性は真剣」「外国人女性と出会える」「恋活より婚活向き」などの良い口コミもありましたが、「全くマッチングしない」「ほとんど出会えない」「使いづらい」「サクラがいる」「地方は人いない」など悪い評判・評価もありました。
ここではあくまでも第三者の立場で客観的にマッチドットコム(Match.com)って実際どうなのか?の口コミ、評判・評価、感想、体験談、レビューを伝えられたらと思います。
マッチドットコム(Match.com)で婚活、再婚活しようか迷っている男性の参考になれば幸いです。
マッチドットコム(Match.com)の基本情報
運営会社名 | Match.com Global Services Limited |
スタンダードプラン料金※税込 | 1ヶ月:4,490円~、3ヶ月:11,970円~、6ヶ月:16,740円~、12ヶ月:20,280円~ |
プレミアムプラン料金※税込 | 1ヶ月:5,000円、3ヶ月:10,800円~、6ヶ月:18,800円~、12ヶ月:23,280円 |
送信メッセージの既読の確認、プロフィールの注目度UP、新規会員へのプロフィール優先表示ができます。 | |
会社ホームページ | https://jp.match.com/ |
入会先 | 公式サイトはこちら |
マッチドットコム(Match.com)の感想、体験談、レビュー
マッチドットコム(Match.com)を利用したことのある男性に感想、体験談、レビューを書いてもらいました!
43歳でも9歳年下と付き合えた
先輩から彼女を作るならマッチドットコムが良いと聞いて登録しました。
何故かを聞くと、
「真剣に出会いを探している人が多い」、「プロフィールが詳細で共通点が見つけやすい」、「自分の居住地の近くの人を見つけることができる」とのこと。
自分は43歳。
マッチングアプリは抵抗がありましたが、周りの友人達が結婚していくのを横目にみながら、日常では出会いもなかったため、登録してみました。
登録はチュートリアルを参考に進めれば大丈夫です。それに沿っていけば、関心のある相手を自動に選んでくれます。そこから選ぶことも可能です。
最後の方に「特定のお相手をお探しですか?」と聞いてくるので、それにも答えました。ただ、お相手を探すのは後でゆっくり出来るので、急いでやる必要はありません。
提出できる書類が多いのも特徴です。他のマッチングアプリでは運転免許証とクレジットカードだけですが、マッチドットコムは勤務先証明、収入証明、卒業証書、独身証明と幅広く確認書類が提出できます。これにより、実は年収が…とか、実は結婚していた…等のトラブルを回避できます。普通にやりとりするのには、本人確認だけで大丈夫です。
登録が済んだら検索です。
自分の住んでる地域から50km以内で28~45歳までを検索すると、250件を超える女性が表示されました。
年齢によりますが、ハイスペックな人が多く見受けられます。美人も多いです。
アイドルみたいな人もいれば、女優のような人もいます。自分好みの人も見られるので、期待が高まりました。
メッセージが一日60件まで送れますので良いと思った人にはどんどんメッセージを送りました。
いいねを送った相手は、「目鼻が整っている可愛い系でアパレルメーカー勤務」、「素朴な感じで趣味が合う文学系女子」、「綺麗めの雰囲気で食べ歩きが趣味」、「楽しげな雰囲気がある事務職をしている黒髪美人」等です。
マッチドットコムに登録している女性の年齢は20代後半から30代後半の人で、特に30代が目立ちます。検索条件は28~45歳で検索をしているにも関わらずです。自分がいいねを貰った人達も平均30代でした。
目的をみると若い層は恋愛目的で、良い人が居たら結婚と言った感じで、30代後半になると婚活に利用しているみたいです。
最終的に貰ったメッセージの数は89件、送ったメッセージの数は102件、送ったいいね・ウインクの数は105人、貰った数は68人となりました。
3人の女性とメッセージのやり取りをし、1人と会うことができました。9歳離れた34歳です。マッチドットコムではLINEや電話番号を教えなくてもビデオ通話ができるマッチトークという機能があり、これで仲良くなりました。3回目のデートで告白し、無事にOKを頂き付き合うことができました。
マッチドットコムは年齢層が少し高めで、出会いやすいのは30代です。女性も有料なので、遊び相手目的の人は見られませんでした。
マッチ・ドットコムは女性も有料なので真剣
39歳の会社員です。
彼女が出来た友人からマッチ・ドットコムを勧められました。
前々から興味はあったので1ヶ月使ってみました。
登録して自分より若い子や、同世代の女性が多い事に驚きました。
会員登録時に設定するプロフィールや趣味などをもとに、相性の良い人を探しやすいのも良かったです。
気に入った相手には一日60回までメッセージが送れ、ウインクやいいねも上限もないので、好きなだけアプローチが可能です。
最初、アプローチしても全然反応がなく、メッセージも60件送っても1人しか反応がありませんでした。しかもその一人もフェードアウトする始末……。
39歳だとハードルがあると感じましたが、収入証明と独身証明を提出すると女性から連絡してもらえる様になりました。
ただ、課金しないとプロフィール検索もままなりません。無料会員で見れるプロフィールはほんの一部で、気に入った相手がいるなら課金が必要です。
またマッチ・ドットコムは、近所に住んでいる女性を絞り込んで教えてくます。
結果、近所に住んでいる4人とメッセージをやり取り出来、そのうちの一人と会いました。
自分よりも8歳年下で長澤まさみに雰囲気が似ていて、よく笑う笑顔の可愛い子です。
今はまだ飲み友達ですが、これからアプローチをかけていこうと思います。
マッチ・ドットコムは、女性も有料なので、真剣なお付き合いを望んでいることがわかりました。
怪しい外国人美女からのいいねで一か月でマッチドットコムを退会
マッチドットコムに入会すると直ぐに数件、いいね!が届きました。この時点では僕は写真も掲載していない。プロフィールも全部書き終わってない状態でした。
登録は無料だったのでお試ししようと思っていたのですが、無料登録だけでは誰からいいね!されたのか分からないようになっていました。
いいね!された女性がとても気になったので有料会員になりました。
しかし、いいね!された女性は5人中4人、遠方に住んでいる外国人でした。
いいね!されたが外国人は綺麗な方ばかりでしが、プロフィール文をほとんど記載していない方ばかりでした。
不審に感じて調べたところ、どうやらこのアプリはアメリカで作られた世界最大級のマッチングアプリだったようです。外国人の会員が多い理由は分かりましたが、複数の遠方の外国人が写真も掲載していない日本人の僕にいいね!してきた事は気持ち悪かったので、いいね!しませんでした。
同じアプリに入会したことのある友人にも相談しました。友人も同じようなことがあったようです。
ニュースでマッチングアプリで出会った外国人に一度も会わないまま多額の現金をだまし取られるケーズが複数あることを知りました。
このような出来事が続いたため運営会社に不信を感じて一か月でマッチドットコムを退会しました。
若い女性はパパ活、美人は投資勧誘だった
千葉県在住の50代ですが、40歳から50歳代の女性はかなり少ないです。
千葉県在住の女性会員は入会当日に、全てプロフィールを確認できました。
30歳から40歳ぐらいの登録者が多い印象です。
見た目のランクを落としていいね!するとマッチしやすかったです。
有料課金で10マッチ。
マッチ後、数人の女性から「今は特に結婚を考えてないですが大丈夫ですか?」と確認されました。
やり取りが続いたのが3人。
うち2人は途中でメールが来なくなりました。
お会いした方は1人でした。
お会いできた女性は結婚願望がなく単に寂しかったから試しにアプリに加入してみたようです。一度きりで終わりました。
また、自分から、いいね!していない20代の女性からメッセージがきてやり取りしているとパパ活目的の女性でした。
写真掲載のある見た目の良い女性にメッセージを送っても、ほとんど返信がない。もしくは、メッセージのお礼が来るのみでその後のやり取りが続かない事がほとんどでした。
見た目の良い女性からメッセージがきたこともありますが、投資案件の紹介でした。
マッチドットコムは身分証明書の提示が必要なので安心と思って入会したのですが、色々な目的をもった女性がいました。
外国人美女に出会える
私は今年で36歳になる会社員。彼女は5年近く居ません。
大学では台湾に留学して、中国語と英語も多少なら話せるので台湾の黒髪美人を探していたところ台湾の友人からマッチドットコムを紹介して貰いました。
まずは登録して中国語と英語が出来ることをアピール。
アジア系、白人/ヨーロッパ系、太平洋諸島系、アメリカ先住民系を選択しました。台湾の黒髪美人、ヨーロッパの金髪女性がタイプです。
手当たり次第アプローチしました。
メッセージが来ないなーと思ったらプロフィールが日本語になっていました。中国語と英語に修正してまたアプローチをしたら日本に働きに来ている32歳の台湾人と35歳のイギリス人、31歳のスリランカ人からメッセージをもらいました。
やり取りを繰り返し、金髪美人には惹かれましたが、慣れていないので対応に疲れました。私とは相性が良くないみたいです。スリランカ人は優しいのですが、言っている事がコロコロ変わったので、メッセージを送るのをやめました。
結果、台湾人の子と会うことになりました。
久しぶりの中国語が心地良かったです。台湾人は奥ゆかしく、こちらを立ててくれます。会話をしていてもストレスを感じませんでした。留学の話や観光地の話、食べ物の話をして、また後日会うことに。メッセージは今でも続いており、今度告白しようと思います。
マッチドットコムは多国籍(特にアジア系)に出会いを求めるなら非常に優れたツールです。
マッチドットコム(Match.com)の良い口コミ、評価・評判をあつめました!
マッチドットコム(Match.com)の良い口コミを「ツイッター」「Yahoo!知恵袋」を中心にその他ネット上からあつめてみました。
マッチドットコム(Match.com)のツイッターでの良い口コミ、評価・評判
「バツありの真面目な人多い」「女性も有料だから真剣」「恋活より婚活向き」などの口コミ、評判・評価がありました。
マッチドットコムって再婚の人が多いだけあって真面目なユーザー多いね
— poookle (@poookle333) April 17, 2023
【マッチドットコム(Match)を図解】
マッチングアプリで婚活したい人にマッチドットコムはおすすめ!
☑︎女性も有料だから真剣
☑︎真面目で誠実そうな男性多め
☑︎プロフィールで結婚への真剣度が分かる
☑︎毎年40万人が恋人を作って退会している
おさまりきらなかった図解はコメント欄の記事で✨ pic.twitter.com/hssFcfc1Ai— かずみん💝キャリア×婚活 (@kazumi_LoveBook) June 1, 2021
恋活というより婚活を考えている人に最適なマッチングサイトが、マッチドットコムです。#恋活 #婚活 #マッチドットコム #マッチングアプリ https://t.co/Gsv31qon5s pic.twitter.com/9OSmz7ukzM
— 恋ドット(マッチングアプリで恋活・婚活) (@koidotcom) January 20, 2018
マッチドットコム(Match.com)のYahoo!知恵袋での良い口コミ、評判・評価
「結婚しました」「サクラは見たことない」「運とタイミングもあるがマッチドットコムには感謝」などの口コミ、評判・評価がありました。
マッチドットコムという婚活サイトはどうでしょうか
利用された方、感想をお願いしますアンサー
私はそこで今の妻と知り合い結婚しました。結局人が集まるところ色んな人がいますから、怪しいのも沢山います。妻も私と会う前は、結構騙されたらしいです。
結局、運不運によります。出典:Yahoo!知恵袋
マッチドットコムという婚活サイトはそれなりにサクラがいるのでしょうか?
以前マッチドットコムという婚活サイトに有料登録していて、普段(足あと)や(いいね!)なんてほとんど来ないのに有料会員期限が近付いて来たら、急に足あとやいいね!が立て続けに何件か来たりしていました。
でもお相手のプロフィールや写真を見る限りは普通な感じの女性でサクラの感じはしません。
今、また有料会員として活動し直しているのですが、ここ最近また以前のような感じで立て続けに来ています。
マッチドットコムを利用している又は利用したことのある方や、婚活サイトに詳しい方の意見をお聞ききしたいです。
よろしくお願いします。アンサー
私が見たことないだけかもしれませんが、サクラは見たことありません。私がサクラっぽい人にメール送ったりしなかったからかもしれませんが。
何人かにお会いして、最終的に結婚に至りました。妻は妻で、なんどか変な男に遊ばれたりしてますが、真面目な男性にも会ったそうです。
ネットの出会いは怖いですが、ネットに限らず、人が集まるところには、危ない人も紛れ込んでます。とにかく焦らないようにしてください。ダメだと思ったらさっさと退会するのも手です。出会いは探せば沢山あります。出典:Yahoo!知恵袋
世界最大規模の婚活サイト『マッチドットコム』を一度でも使ったことのある方、または現在も利用中の方、教えてください。
そのサイトを使ってみてどうでしたか?アンサー
2年前に2ヶ月程登録していました!
当時のサイトの中身は特に見やすい使いやすいとは思いませんでしたけど、でも普通に使えましたよ(*^^*)
何人かとお会いして、3人目で今の夫に出会い1年で結婚しました。
運とタイミングもあると思いますが、サイトには感謝しています。
男性側はあまり見かけませんでしたが、女性の登録者にはサクラも多いと夫が言っていたので見極めて良い出会いを見つけて下さいね!出典:Yahoo!知恵袋
マッチドットコム(Match.com)のその他ネット上の良い口コミ、評判・評価
「月会費払えばいいね、メッセージし放題が超おすすめ」「真剣な出会いを求めてる方多い」「同じ方が何度も紹介されたりしない」「登録者の9割が普通かそれ以下のレベルなので信頼できる」「真剣に婚活の方々が多い」などの口コミ、評判・評価がありました。
月会費を払えば基本的にいいね、メッセージし放題なのが超オススメです! 他のアプリだと都度ポイントを購入する必要があり、総額でみるとかなり出費になるはずです。 ただ、婚活向けなので、女性の年齢層はやや高めです。(30歳前後の方を希望されるなら丁度良いと思います)
出典:Google Play
男女どちらも有料の利用者が多いアプリだからか、遊びじゃない真剣な出会いを求めてる方が多い印象です! ただそのせいか20代の女性が少ない気がするので、20代で同い年や年下の相手を探している方は合わない場合もあるかもです
出典:Google Play
真面目なお付き合いをご希望の方が、多く、魅力的な方が、いらっしゃる。 自分でいいねをした方が検索出来ないこと、お相手が有料会員は表示されるが他はよく分からないのが不満です。 でも他のアプリよりは同じ方が何度も紹介されたりしないので助かります。
出典:Google Play
男性利用者です。 登録者の9割が普通かそれ以下のレベルなので、美人しか居ない他の胡散臭い出会い系と比較すると、信頼できます。 結構な頻度で半額になるので、そのタイミングを狙って活動してます。 アプリの操作性に難点があるので、評価3。
出典:Google Play
まず、サクラさんたちがほとんどいません。まれに見かけましたが、スタッフの方が確認して削除してくださいます。男女とも、真剣に婚活の方々が多いです。女子の方々は、ちゃんと顔写真付きの方々も多いですが、コロナという時節がら、マスク写真も多く、全体のお人柄が伝わってこないのが、玉にキズというところでしょうか?
出典:Google Play
マッチドットコム(Match.com)の中立~悪い口コミ、評価・評判をあつめました!
マッチドットコム(Match.com)の中立~悪い口コミを「ツイッター」「Yahoo!知恵袋」を中心にその他ネット上からあつめてみました。
マッチドットコム(Match.com)のツイッターでの中立~悪い口コミ、評価・評判
「退会に苦労した」「サクラいる」といった口コミ、評判・評価がありました。
ここぞとばかりに、マッチドットコムの広告がFacebookに登場してたw
試したことあるけれど退会に苦労した。 pic.twitter.com/8x8W3KGRD8— 出会い系マニア (@shun_deai) May 21, 2021
マッチドットコム
有料更新停止したら、
またいいねが5つもきたし。
メッセまで、
全部さくらなんだよなあ pic.twitter.com/4JVnLhhf6w— masaki.H (@miyata_ma) February 28, 2019
マッチドットコム(Match.com)のYahoo!知恵袋での中立~悪い口コミ、評価・評判
「サクラ、悪質業者は目立たなかったがほとんど会えなかった」「他アプリと比較して競争率はさほど高くない」「200人以上にアタックしてダメ」「1か月使って全く反応ない」などの口コミ、評判・評価がありました。
婚活サイトの『マッチドットコム』を実際に使われたことのある方、教えてください。
実際に使ってみて、どうでしたか?
異性にはちゃんと出会えましたか?
それとも、やはりサクラや悪質業者ばかりですか?アンサー
かなり前に利用しましたが、1人と会ったかな。ってくらいです。
サクラ、悪質業者はそれほど目につかなかったような、、出典:Yahoo!知恵袋
36歳の頃一時期婚活していて、マッチ(Match)、ペアーズ、with、omiai、タップルと利用したことがあります。
他アプリと比べて中でもマッチは若干独特な感じがしましたね。
一言で言えば、非モテ男性、もしくは年齢が高い男性がアプリの中で一番多かったです。
なぜそんな現象が起きるのか考えたんですが、マッチは他アプリと比較して若干高めの料金設定かつ、女性も男性と同様に料金が発生するんですよね。
他のアプリはほとんど無料の中、有料アプリを選ぶ必要がある女性は年齢が高いかあまりスペックが良くないか。そんな中に入っていこうとする男性も同じく年齢が高いかあまりスペックが良くないかです。
ただ、いい面を言えば、他のアプリと比較して競争率はさほど高くはないでしょうから、自分自身に自信がないのならば合うアプリかもしれません。出典:Yahoo!知恵袋
大手婚活サイト?のマッチドットコムを利用しています。当方、31歳男です。
登録したのは今から約2年前で、当時は有料会員として活動していました。
しかし、開始から1年間で出会えたのは、たった1人…。しかも、後から聞けば、実は彼氏が居た!!という悲惨なパターンです。
もちろん、その場ですぐに別れて連絡を絶ち、このことをサイト運営に報告してあります。
それからしばらく、有料会員のまま活動を続けました。
その中で、ウインクやメッセージを送ったお相手は、200人近くになります。
しかし、返信はゼロ!文章も都度考え、自身のプロフィールも細かく更新し、写真も都度換えてみたけど、全く?効果無し!
なので、今は無理会員です。
前置きが長くなったのですが、200人以上にアタックしてダメ…ということは、婚活サイトによる出会いは諦めるべし!ということでしょうか?
同じような境遇の方、おられますか?出典:Yahoo!知恵袋
婚活サイトのマッチドットコムで、このような体験をした人、いませんか?
マッチを使い始めて最初1年くらいは真面目に活動していたものの、その後、軽く2~3年放置。
放置期間中、マッチからは何のメールも来ず…。
そして、久々に活動を再スタートして、数々のお相手に、いいね!やウインクを送ると、しばらくしてから、相手があなたに興味を持ったよ。とか、相手からもウインクを受け取りました。といった内容のメールが数通届き、それらに続いてサイトから、半額で利用できる旨が書かれたメールが届く。
これをしばらくの間、繰り返していたら、最終的には何をしても相手からのウインクやメッセージ、サイトからの割引メールも来なくなる…。
しかし、実はこれらは、早く有料会員になってほしいがための、サイト側の罠だった…。なんて経験は、ありませんか?アンサー
同じくマッチドットコム使っている男です。
一月使ってますが全く反応がないので質問者様と同じくサイトは偽者だらけなんじゃないかって思いますね。
もう少し使ってみて
ダメそうなら諦める予定です。
回答にならなくてゴメンなさい出典:Yahoo!知恵袋
マッチドットコムという婚カツアプリ
これに登録してるのですが、ここに現れる30代~40位の女性の9割型が大卒もしくは院卒なんですが偶然ですか?
大学進学率は伸びてるのはわかりますが、
この年代だと高卒、短、専門卒がもっといるのか?と思ったのですが。
もしくはマッチドットコムはハイスペック向けとかあるのでしょうか?アンサー
そんなに学歴は高くないです。専門学校や短大も多いです。出典:Yahoo!知恵袋
マッチドットコム(Match.com)のその他ネット上の中立~悪い口コミ、評価・評判
「使いにくい、真剣度低い人多い」「一番使いづらい」「無料プランのままでは「いいね」してくれた人の人数は分かるがプロフィールは見ることできない」「地方には人が全然居ない」「田舎では難しい」「説明等の日本語が変で意味わからない」「アプリがたまに使いづらくなる」「会員数少なく機能貧弱」などの口コミ、評判・評価がありました。
使いにくい、真剣度低い Web版もアプリも使いにくい且つ動作も遅い。反応なくて戻るボタンを2度押ししてしまう事などしょっちゅうです。 使いにくさのせいか全体的に真剣度は低い人が多いようです。マッチングしても相手が無料会員などメッセージできないなど多数です。 他のマッチングアプリでは何人とも会えましたが、ここでは難しいと感じます。男女ともに…どうせゆうりょうならば他のアプリをオススメします。
出典:Google Play
今後に期待して→ 他のアプリも使ってますが 一番使いづらい アプリでは見ることが不可能な情報、可能な情報、ブラウザ版では見ることが可能な情報、不可能な情報、とにかく面倒くさいのでどっちかに統一してほしい。 とにかく情報が少ない、たった1枚のよく分かりづらい写真と年齢となぜか詳細な〇〇区までの住所と、大半の日本人にはあまり重要ではないと思われる宗教の宗派等で判断しないといけない人が多すぎます。 マッチングするとメールが来て相手の顔がメールに掲載されていますが、相手が誤ってマッチングしたり、マッチング後にブロックしたとしても最初に来たメールに顔写真が載っていてそれは永久に相手の手元に残るので、他のアプリで検索されたり悪意のある人に利用されないか心配になるのではないかと思ってしまいます。 検索機能も前回いいねをした人でも1ヶ月経つと再度検索にあがってきて、過去にいいねをした人がどうかの表示もされないので、いいねをしてしまい、結果的に同じようなメッセージを再度送ってしまうことになり、相手に不快な思いをさせていないか心配になります。 ほんの少しの配慮に欠けたアプリです改善を望みます
出典:Google Play
年齢層は高めで20代が少ない。自分が使った限りでは、マッチング率が他のアプリよりとても高く、かつ自分の好みの見た目・プロフィールの方と多くマッチングしたのが非常によかった。 注意点は、無料プランのままでは「いいね」してくれた人の人数は分かるがプロフィールは一人も見ることができないことと、有料プランの最短期間が3ヶ月であること。有料プランで使う前提であればデメリットにはならないが、他のアプリと比較して有料プランにしてみてもいいものかの判断が付きにくくなっている。
出典:Google Play
20~25くらいの男性は相手にされないことが多い感じです。 始めてからそこそこ経ちますが、そもそも地方には人が全然居ないので使い物にならないです。お互いが課金だから安心して真剣な人を探せると期待してましたが、正直がっかり。 聞けば無課金でも登録してる人が表示されていて送っても向こうは返信出来ないとかいう謎の仕様。はっきり言ってこれやるならティンダーとかやった方が良い。 あくまでも私の感想なので参考程度に。
出典:Google Play
婚活にオススメしますと、多数のブログで高評価されてたので3ヶ月の有料プランになりました。 が、希望してる地域の会員が少ないし、いいねやメッセージ送信しても返事きません。 都会では会員多いのかもしれませんが、田舎では難しい。 顔写真をサブ画像のところにアップしたのにメインにアップされるから削除してはまたサブ画像にアップ…それを何度やってもメインにアップされる。 あと、説明等の日本語が変で意味わからないこともあり使い辛い。 クレジットカード持ってなくて有料プランの為にわざわざデビットカード作ったのに…騙された感じでガッカリです。 お金をドブに捨てたも同じです。
出典:Google Play
私はお陰様で、これで生涯の伴侶を得ました。が、よほど条件の良い人でない限りかなり運にも恵まれないと相手は見つからないかも。条件の良い人は良い人で、相手を選別するのが大変かも。私は奇跡的に理想的なパートナーを得ました。 アプリの使い勝手(仕様)はよく変更されます。基本的には改良方向ですが、たまに使いづらくなることも。なので、アプリとしての評価は低めです。 サイトの質ですが、事務局側はよく勧誘などを排除していると思います(登録後いきなり勧誘を始めるのを止める術はないかも)。サイト自体の評価はよつ星でも良いかな。
出典:Google Play
お勧めできませんね。笑
wi◯hの次はMachi(有料会員)やってみてのレビュー。
男性の方へ伝えておくべきは下記の通り。
①身長170cm以下は相手にされません。
②大卒以外は相手にされません。
③相手は無料会員が多いので【いいね】を押し合うだけになります。
④外国人男性を求める女性が多いので、日本人男性は基本望まれていません。
以上、4点を理解した上で始めてください。
無料会員でできることは、相手のプロフィールを見て【いいね】を送るだけです。
メッセージのやり取りは不可。
有料会員になると、メッセージのやり取りは出来ますが、無料の時に来ていた足跡やいいねはピタリと止まります。
で、相手が有料会員なのか無料会員なのかを判断する材料はありません。
従って、いいねを送っても相手が無料会員だと無駄になります。
wi◯hと比較してみても、ぶっちゃけメッセージのやり取りがちょいちょい出来るwi◯hの方が優良。(しかし業者多め)
もう一点。
基本的に相手がどのくらいオンラインになっていないのかも分かりません。
いいねを送った相手が、もうアプリを消していても分からない。
ちゃんとお金を払って使ってみた感想はこんな感じです。
参考までに(^^)出典:App Store
想像通りでした
レビューを見るとあまり評判良くないと感じ、物は試し捨て金になっても仕方ないとの前提で有料会員になってみました。p?sとの比較です。
女性会員数は少ないです。p?sより美人系可愛い系も非常に少ないですが、ある意味リアリティあると言えます。
有料会員数が多いという宣伝文句があったのも入会の決め手ですが、相手が有料会員なのかどうか全然分かりません。
日本人と思われる女性でも、なぜか英語で自己紹介文を作文している人が目立つのがこのアプリの特徴です。英語圏の人と出逢いたいのか英語ができることを自慢したいのかは不明です。
プロフィールの項目数も少なく、イイねを送るかどうか判断の決め手に欠ける難しさがあります。
日記のようなものが書ける機能もないので、相手の人柄を知るのは自己紹介文次第です。
しかし、自己紹介文は数行のみの女性が多いので、真面目に活動している人を見つけ出すのは簡単ではありません。
住所地を登録できるのは判断しやすいので良いと思います。
会員数の少なさと機能の貧弱さの点から会費は非常に割高だと判断します。値頃感として半値が妥当です。以上から他の方にはお勧めできません。出典:App Store
マッチドットコム(Match.com)の口コミ、評判・評価、感想、体験談、レビューまとめ
女性も有料なので出会いには真剣なようです。口コミ、体験談では40歳前後でも30代前半の彼女ができたり結婚したりしていますので、結婚願望有るアラフォー、バツあり男性でも出会いが期待できそうです。
外国人女性との出会いが期待できる希少なマッチングアプリですので、外国人女性との交際を希望する男性にもおすすめです。
ただし投資勧誘目的などの怪しい人も沢山いて、女性の登録者にはサクラも多いようなので見極めが大切なようです。
マッチドットコム(Match.com)をおすすめしない方
- 恋活だけが目的の方
- 遊び相手探しの方
- 20代の方
- 20代女性との出会いを希望する方
- 無料で婚活したい方
- 登録にあたり免許証など身分証明書の提出が嫌な方、できない方
マッチドットコム(Match.com)をおすすめする方
- 離婚歴のある方
- シンパパの方
- 離婚歴ある女性との婚活でもいい方
- 子持ち女性との婚活でもいい方
- アラサー以上の方
- 30代~の女性との婚活を希望する方
- 結婚を前提とした出会いを希望する方
- 女性も有料のマッチングアプリを希望する方
- 独身証明、勤務先証明、卒業証明などを提出した女性との出会いを希望する方
- 外国人女性との出会いを希望する方
マッチドットコム(Match.com)の運営会社情報
運営会社名 | Match.com Global Services Limited |
運営会社住所 | 8750 N Cntl Expy Ste 1400, Dallas, Texas 75231, USA |
運営会社ホームページ | Match.com Global Services Limited |
コメント