CoCome(ココミー)マッチングアプリ男性の良い口コミ~悪い評判・評価

未分類

スワイプ式でマッチングしなくてもメッセージを送れるココトークや7秒1回だけしか写真が表示されないバニッシュ機能でストレスフリーで安心して女性を探せる恋活マッチングアプリ「CoCome(ココミー)」の口コミ、評判・評価を紹介します。

CoCome(ココミー)の男性体験者の声を調べてみると、「可愛い子・美人多い」「使いやすい」「わいい子とマッチングした」「マッチングしやすい」「ライバル少ない」などの良い口コミ~「女の子少ない」「使いにくい」「怪しい飲みの誘い多い」「変なバーに連れて行かれた」など悪い評判・評価までありました。

ここではあくまでも第三者の立場で客観的にCoCome(ココミー)って実際どうなのか?男性体験者の口コミ、評判・評価を伝えられたらと思います。

CoCome(ココミー)で恋活、恋人探ししようか迷っている男性の参考になれば幸いです。

CoCome(ココミー)の基本情報

運営会社名 株式会社Go Fresh
登録料金※税込 無料
料金※税込 1ヶ月:3,800円~、3ヶ月:9,600円~、6ヶ月:13,800円~、12ヶ月:18,800円~
会社ホームページ https://www.cocome.app/
入会先 公式サイトはこちら

まずはCoCome(ココミー)の基本情報を紹介しました。なお、最新の人気マッチングアプリを知りたい方は「婚活・恋活男性におすすめ人気マッチングアプリ比較紹介!」をまず先にチェックすることおすすめします。※↑クリックできます

CoCome(ココミー)の良い口コミ、評価・評判をあつめました!

CoCome(ココミー)の良い口コミを「ツイッター」を中心にネット上からあつめてみました。

CoCome(ココミー)のツイッターでの良い口コミ、評価・評判

「いいアプリ」「女の子可愛い」「美人多い」「写真は7秒間1回きり閲覧可能で安心」などの口コミ、評価・評判がありました。

CoCome(ココミー)のその他ネット上の良い口コミ、評判・評価

「アプリが希望に近い女性紹介してくれるのでマッチしやすい」「ライバル少ない」「使い心地いい」「かわいい子とマッチングした」などの口コミ、評価・評判がありました。

これまでのマッチングアプリは自分から相手を探していいね!を送りにいくものが多かったが、これはアプリ側が自分の希望に近い異性を紹介するため、マッチング率が高い。 実際、オミアイなどの大手アプリではなかなかマッチングしなかった僕でも毎日のようにマッチングするようになった。 また、ココミーは始まったばかりでまだまだライバルが少ないため、恋愛したい男性は今のうちにやってみたほうがいいだろう。

出典:Google Play

マッチングのしやすさが過去に使って来たアプリより遥かにいい!

出典:Google Play

様々なマッチングアプリを使ったことがありますが、このアプリには相手に7秒間の1回だけ画像を表示させるという特殊な機能があります。 自分の顔写真をあまり見せたくないという人でも安心して載せられると思いました! 全体的に使い心地が良く、安心して使えるアプリだと思います!

出典:Google Play

シンプルでわかりやすいし使いやすい。駆け引きとか苦手だから。

出典:Google Play

こんなかわいい子とマッチングしないだろうなと思ったけど、いいねしたらマッチングした。

出典:Google Play

CoCome(ココミー)の中立~悪い口コミ、評価・評判をあつめました!

CoCome(ココミー)の中立~悪い口コミを「ツイッター」「Yahoo!知恵袋」を中心にその他ネット上からあつめてみました。

CoCome(ココミー)のツイッターでの中立~悪い口コミ、評価・評判

「使いにくい」「詐欺に遭った」「距離が遠い人しかマッチしない」「女性少ない」などの口コミ、評価・評判がありました。

CoCome(ココミー)のYahoo!知恵袋での中立~悪い口コミ、評価・評判

「やたら飲みの誘いが多い」「美人局かも」などの口コミ、評価・評判がありました。

マッチングアプリのCoComeというアプリをしているのですが、マッチした女性から飲みの誘いを沢山受けて来るのですが、これはもしかしてその人が働いているお店などに連れて行かれる雰囲気なんでしょうか?
マッチも凄くしやすいのですがやたらと飲みの誘いが沢山来るのでちょっと今怖くなっております。

出典:Yahoo!知恵袋

cocomeというマッチングアプリをしているんですが、マッチングアプリ初心者で初めて会うのですが、美人局とかじゃないですよね?
ちなみにカフェの話題を話していて会おうという流れになりました。新宿って少し怖いイメージがあります。。

出典:Yahoo!知恵袋

CoCome(ココミー)のその他ネット上の中立~悪い口コミ、評価・評判

「遠距離の人ばかり出てくる」「マッチ率は1%未満」「利用者少ない」「ぼったくりバーに連れて行かれた」「自己紹介文が全く同じユーザーがいる」などの口コミ、評価・評判がありました。

男性側がマッチングアプリを使用するとどのようなアプリも厳しい世界ですが、これはその他アプリに比べてもゴミです。時間を無駄にしたいならどうぞ。以下理由↓ ・有料会員だと毎日なんと48枚もスワイプできます。しかし、希望条件としては年齢しか選べません。 その結果、東京住みにも関わらず北海道や大阪の人が頻繁に出てきます。また、そもそもマッチ率は1%未満です。毎日やっても5日に1回マッチするかどうかです。 最初だけは何故かマッチします笑 ・マルチが多いです(体感5割)。本当に時間の無駄なのでやめていただきたい。 ・ココトークは何回メッセージのやりとりをしても相手のプロフィールが表示されないので、かなり厳しい。そもそも基本無視がスタンダードです。

出典:Google Play

男からしたら不満だらけ!1カ月のお試し期間がある事は他のアプリより、評価出来ます。ただ、他のアプリと同じ数人の女性を右か左で選ぶ。相手が遠方過ぎて左にしたら、次回は22時間後?その間このアプリでする事は無し。同じ地域の人とか選らべないし、利用者少ないのかな?

出典:Google Play

星1も付けたくない害悪アプリで時間の無駄マッチングしても女の方が業者なのか一切返信なし。時間を無駄にしただけでなく3ヶ月の有料会員にもなり金を返してほしい。 こんなアプリは中にサクラのバイトがうじゃうじゃいるだけでしょ。

出典:Google Play

☆女性会員がほぼいない。 いてもロマンス詐欺系の女性のみです。 それと勝手に有料会員にされたと思ったら無料会員になってるけど意味不明本当にやる価値ないよ。時間の無駄です。

出典:Google Play

普通だが怪しいプロフも多くぼったくり注意
自己紹介文が全く同じユーザーがいる。明らかなサクラなのか業者なのか怪しいのがチラホラ。美容系の職業にしてる女は怪しい。
またこのアプリで出会った女にぼったくりバーに連れて行かれ被害に遭った。既に自分以外にも被害者が出てるようだが、歌舞伎町で会おうとする女には要注意!!
まともな人もいるが犯罪の温床になっている一面もあるからこの評価。本当に歌舞伎町には行かない方が良いです。あまりにもとんとん拍子でうまくいき、歌舞伎町で会うことになったら、それは犯罪者の手口です。本当に気をつけてください。明日は我が身です。

出典:App Store

CoCome(ココミー)の口コミ、評価・評判まとめ

マッチングアプリ開設から日が浅いため登録会員が少ないようです。

スワイプ式で異性を選ぶのでルックスに自信ある人やルックスで異性を選びたい方にはいいでしょう。
業界初の「バニッシュ」機能を搭載し、写真は7秒間に1度だけしか閲覧できないので安心安全です。

またプロフィールをクローズにした状態でマッチングしてなくても女性とメッセージ交換でき、メッセージを続けることでお互いのプロフィールをオープンにすることもできるので安全です。

20代男女の恋活アプリですので、結婚を考えずに気軽に女性と出会いたい男性におすすめです。

CoCome(ココミー)をおすすめしない方

  • ルックスに自信ない方
  • 婚活目的の方
  • 30代~の方
  • 30代~女性との出会いを希望の方
  • 無料で恋活したい方
  • 登録にあたり免許証など身分証明書の提出が嫌な方、できない方

CoCome(ココミー)をおすすめする方

  • お試しからマッチングアプリを始めたい方
  • スワイプ式のマッチングアプリがいい方
  • ルックスに自信ある方
  • ルックス重視で女性を選びたい方
  • 20代の方
  • 20代の女性との恋活を希望する方

CoCome(ココミー)の基本情報

運営会社名 株式会社Go Fresh
運営会社住所 東京都港区赤坂 8-4-14 8F
運営会社ホームページ 株式会社Go Fresh

コメント

タイトルとURLをコピーしました